お墓は 聖雅 お墓のことなら 石本石材

MENU

ご質問コーナー

  • HOME »
  • ご質問コーナー

これまでに以下のようなご質問を頂いています。ご質問のあるかたはこちらからどうぞ。

  • うちのお墓は昔ながらの自然石を積んだもので、苔むして私は好きです。ですが、毎年ミツバチが巣を作ります。これは良くないでしょうか?
  • 墓地をそろそろと考えています。本家の墓地が2区画あり、一つにお墓、もう一つに法名を刻んだ石板があります。その石板の区画を譲ってもらおうと考えていますが、石板を移動するにあたってどういうことに気をつける必要がありますか?
  • お墓の敷地が広く、お寺さんの土地ですので半分をお返ししようと考えています。敷地内には先祖のお墓と、戒名墓、そして娘が早くに亡くなったのですがその娘がかわいがっていた犬のお墓が右側の端にあります。ですが右が上座ということなので、これは直した方がいいでしょうか?
  • 娘夫婦と姓が違う家庭の場合、一緒にお墓に入れるのでしょうか?
  • 義理の母が亡くなった時は、納骨の際に骨壺から出して骨だけを納めました。実家の義理の姉の時は、骨壺のまま納めていました。どちらも曹洞宗ですが、どちらでもいいのでしょうか?
  • 両親が数年前に離婚をし、母方の名前になりました。それから父方のお墓参りをしていませんが問題ないでしょうか。
  • (母方の)祖父とは住んでいるところが離れており、祖父は「お墓はお寺に預けるから、お墓を守らなくても名前だけ継いでくれればいいよ」と言っています。この場合先祖の供養はどうすべきでしょうか。また、将来自分のお墓はどうしたらいいでしょうか。祖父との養子縁組も済んでいます。
  • 弟は養子縁組はしていませんが、祖父の近くに住んでいます。今のお墓は弟と協力して守り、将来は子供たちに託したいのですがいい方法はありますか。
  • 先祖代々のお墓があり、3人の息子がいます。本来お墓を継ぐべきと思われる長男が「この墓には入りたくない」と言っています。このお墓に次男と三男が一緒に入っていいものでしょうか。
  • ペットがいます。考えるのは寂しいですが、このペットが死んでしまったら、我が家のお墓に一緒に入ってもいいものでしょうか。よくない場合はどうすればいいのでしょうか。
  • 私は一人っ娘です。父は早くに亡くなり、母が一人で実家に暮らしています。今は元気なのですが、私よりは早く亡くなると思います。そう思うと実家のお墓が心配になりました。父の兄弟はみな亡くなっており、母は女だけの6人姉妹で、他の人は県外に住んでいます。そうなると実家のお墓は誰が継げばいいのでしょうか。嫁いでしまった私でも継ぐことは可能でしょうか。
  • あまり大きな声では言えませんが、できたら私も旦那の家のお墓ではなく、実家のお墓に入りたいと思っています。これは失礼なことでしょうか。
  • 以前飼っていた犬のお骨を、動物霊園などには置きたくなかったので骨壺に入れて和室に置いています。毎朝ドッグフードと水を供えているのですが、家の中にいつまでも骨を持っているのはだめでしょうか。
  • 父親は本家の長男です。私はその息子です。父親が亡くなったら本家のお墓に入るのはわかりますが、父親の兄弟(叔父さんや叔母さん)が亡くなったら本家のお墓に入れるものなのでしょうか。父親の兄弟にしてみれば、両親が入っている墓でもあり、亡くなってからも家族そろった方が幸せかと思います。幸い父親もその兄弟もまだ健在ですが、いざという時に悩まないようにお聞きしたいです。
  • お墓に水をかけてもいいのですか?いいという人とダメという人がいます。どちらなんでしょう。
  • お供え物は持って帰るものでしょうか、そのまま置いておくものでしょうか。置いておく時間はどれくらいでしょうか。
  • お墓参りする時間帯はいつがいいでしょうか。何か決まりはありますか。
  • 主人の家の先祖代々のお墓があります。主人の弟が未婚なのですが、このまま未婚だと同じお墓に入ることになるのでしょうか。
  • 私は北海道の出身で結婚を機に福井に引っ越してきました。夫も東北出身ですが、たまたま仕事先が福井になり、こちらに来て15年になります。夫は三男で両親は他界しています。夫の兄弟とも何年も連絡を取っておらず、北海道へ帰ることもほぼありません。なのでお墓をこちらに作ろうと思います。なるべく少ない予算で建てたいのですが、一からお墓を作るとなるとどれくらいお金がかかるものなのでしょうか。
  • 先日お墓用の土地を確保しました。親族からは「両親が生きているうちにお墓を建てた方がいい」と言われました。両親はまだまだ元気なのですが、早く建てた方がいいのでしょうか。
  • お墓が傾いているので直したいです。また土台、二段目、一番上の石の色も違うので揃えたいです。どのくらいお金がかかりますか。
  • 永代供養のお墓があると聞いていますが福井にもあるのでしょうか。
  • 墓地に行くといろいろなお墓があり、色や形も様々です。そのなかで一番気になるのはお墓に書かれている文字です。これには何か決まり事があるのでしょうか。
  • 雪が降ったときにお墓は何かした方がいいでしょうか。特に大雪の時にはどうしたらいいでしょうか。
  • 我が家のお墓は山の中にあり、手すりのない傾斜を登って行かなくてはなりません。これからの体の衰えを考えると、山の袖にある畑の隅に移動した方がいいかなと思いますが、我が家のお墓だけぽつんと移動するのはいかがなものでしょうか。
  • お墓参りで花を供えても、カラスがくわえて花をはずしてしまいます。その対処法を知りたいです。
  • 我が家のお墓の隣にある無縁墓からの草が伸びてきてしまうのですが、除草剤を撒いてもいいでしょうか。
  • お墓に飾ってもいい花、いけない花を教えてください。
  • 私の父は、母が他界したとき、私を含め3人の娘がいても誰も墓守をしてくれるものがいないから、お墓は建てないと言っていました。でも、父が亡くなった時には、娘3人でお金を出し合ってお墓を建てて、母のお骨と一緒にしてあげる方がいいのでしょうか。
  • 実家のお墓について質問です。祖母の亡くなった日が2日早く彫られています。これは彫り直すことは可能でしょうか。また可能な場合は、石材店さんに直して頂くだけで大丈夫でしょうか。
  • お墓を作って30年になります。10年前に母が亡くなりました。お墓は、敷地の向かって右の上座に五輪塔、向かって左の下座に南無釈迦牟尼仏というお墓が建っています。そして五輪塔の手前にお地蔵さんが内側を向いて立っています。この南無釈迦牟尼仏のお墓に納骨しましたがこれでいいのでしょうか。
  • 母方の祖父母の家の件です。祖父は次男なので分家です。墓地は購入してありますがまだお墓はありません。祖父母は母の弟夫婦と一緒に住んでいます。生前にお墓を作っておいた方がいいのか母は悩んでいます。
  • 大きなお墓2つ(先祖代々および戦没者)と、5〜6m離れた所に40cmくらいの小さなお墓があります。名前がないのでこの小さいお墓を処分したいのですがどうしたらいいでしょうか。うちは浄土真宗です。
  • 3月に弟が亡くなりました。弟夫婦は大阪に住んでいたのですが、奥さんは九州の人で、弟夫婦には今現在お寺もお墓もありません。49日の際に、うちと奥さんとして分骨してもいいのでしょうか。してもいい場合、どういった手続き、供養の仕方がありますか。
  • 数年前に村の墓地を移転することになりました。私も一角をもらい受け、新しいお墓を建てましたが、古いお墓も同居している状態です。最近になって欠けたりひび割れたり傷みが出てきました。どうしたらいいでしょうか。私としては仏石だけ直してはどうかと思いますが、アドバイスお願いいたします。
  • 私はマスオさんで、妻の家で暮らしています。養子縁組をしていないのですが、自分が死んだらどこのお墓に入ればいいのでしょうか。
  • お墓の石と石との継ぎ目のセメントがとれて隙間が空いてしまっています。これは埋めないといけないでしょうか。
  • 現在敦賀に住んでおり、去年義理の母の3回忌を済ませました。お墓は敦賀ではなく、お寺もお墓の近くです。お墓を建てて10年以上経ちます。年をとって車に乗れないとお参りできないので、どれくらい経ったらお墓を近くに移動してもいいものでしょうか。お墓を移動するとバチが当たると聞きますが・・・
  • お墓が少し傾いています。勝手に動かしてもいいものでしょうか。お寺さんにお経をあげて貰ってから動かした方がいいでしょうか。
  • 去年福井に引っ越してきました。お墓はまだ勝山にあります。いずれお墓をこちらに作りたいと思っています。お墓の土地は今住んでいる地区にまだ少しあると聞きました。そこで、土地はもう買った方がいいのでしょうか。また今のお墓はどう処分したらいいのでしょうか。また処分したらその後の土地はどうなるのでしょうか。
  • 近所の方で、墓地や霊園ではなく、自分の家の畑にお墓を建てている方がいます。これはどうしてなんでしょうか。
  • 父が2年前に亡くなりました。お墓はあるのですが戒名が彫ってありません。お墓を動かさずに字を彫ることができると聞いたことがあるのですが可能でしょうか。
  • お墓に彫ってある文字を一部だけ消すことは可能なのでしょうか。
  • 姉が、死んだら実家のお墓に入りたいと言っていますが可能でしょうか。
  • 娘が次男に嫁いだため、お墓がありません。子供も2人いますが、もしも何かあったらこの子たちも実家のお墓に入ることはできますか。
  • 生きているうちにお墓を建てると早死にするというのは本当でしょうか。
  • お墓を建てましたが、主人も息子も亡くなり、お墓を守ってくれる人がおりません。息子のお嫁さんも、子供がいなかったので縁が切れてしまいました。娘は嫁いでしまっており、お墓の管理をお願いしてもいいものでしょうか。
  • 父が母に内緒でお墓を建てました。数年後に父は亡くなりましたが、家族で納骨するときに、そのお墓を見た母は気に入らないので自分で立て直したいと言っています。これは立て直しもいいものでしょうか。
  • 私は次男で既婚、子供ありです。まだ先ですが、私や家族がもしもの時は本家のお墓の横に分家のお墓を建てようと考えています。本家のお墓が古いのですが、それより立派なお墓を建てるのは大丈夫でしょうか。本家のお墓を改装してからのほうがいいでしょうか。
  • 先日テレビのある番組で、民間の霊園で数年お墓参りがないと、法により撤去可能ということを見ました。実際福井市内でも、お寺ではなく郊外にぽつんとこぢんまりした墓地が点在していますが、こういった墓地はどのように管理されているのでしょうか。ちゃんとお寺があり檀家さんがあり、代々お墓を受け継いでいけばいいのでしょうが、跡継ぎはいなくなった場合、そのお墓も撤去の対象になるのでしょうか。さらに最近はお墓じまいというビジネスもあるとか。切ないですね。
  • お墓参りのときに、墓前でお供え物を飲み食いしてもいいものなのでしょうか。
  • 3年ほど前にお墓を建てました。ですがうちには子供がいません。弟夫婦には子供がいるのですが、お墓はまだありません。弟夫婦に何かあった場合はうちのお墓に入ることは可能でしょうか。ちなみに弟は婿にいったわけではありません。
  • お墓や仏壇に造花を上げてもいいものでしょうか。
  • お墓にお花や植木を植えるのはいいのでしょうか。
  • お墓の文字や花立てが劣化しています。お墓を直すときに注意することはなんでしょうか。
  • うちの大きな総墓の周りに、子供のお墓やお地蔵さんなど7つほどあります。これらは6〜70年ほど前のものですが、総墓と一緒にまとめたり、撤去したりすることはできるのでしょうか。
  • 先日父の1周忌を迎え、その後にお墓参りをしました。その際に親戚からこのお墓は良くないといわれたので質問させて頂きます。
  1. 上の石の4つの角が上に向かってとがっています。これは良くないので削った方がいいといわれました。
  2. 両脇にツツジの木が植えてありますがこれもとってしまいたいと思っています。
  3. 母の方が先に亡くなっており、法名板に先に名前が彫ってありますが、父の方を先に彫らないと(亡くなっていなければ空けておいてでも)、この先奥さんが先に亡くなっていくよと言われました。

 

お気軽にお問い合わせください。 TEL 0120-425-666 受付時間 10:00 - 19:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社 石本石材 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.